亀井聖矢の親や母や両親は?プロフィールや経歴、謎解き?!身長まで

クラシックピアニスト

亀井聖矢さん、若手(というかとても若い)ピアニストさんです。

顔立ちもそして、ご家族の愛とピアノの凄さと友人もすごい。

ほんわかしているし、かわいがられていそうな感じです!

そんな亀井聖矢さんのご両親や祖父母などのご家族からプロフィールやすごい趣味までをまとめてみました!

おめでとうございます!!

亀井聖矢さんのようにピアノを弾いてみたい
そんなあなたに簡単にピアノの先生が見つかります♪
こちらからどうぞ!
↓↓↓


亀井聖矢さんのプロフィールや経歴がすごい!大学は飛び級!?

亀井聖矢さん。
読み方は「かめい まさや」さん。

聖也さんやせいやさんなど間違えてしまいそうですね。

亀井聖矢さんは、とにかく可愛くイケメンで、笑顔にキュンキュンしてしまう方。

でも、その素顔の裏の経歴がとにかくすごい方です。

そんな亀井聖矢さんのwikiです。

2001年12月20日、愛知県で生まれる
現在20歳。

4歳よりピアノを始める。
サッカーも習う。

小学生でリストのメフィストワルツを
弾きこなす天才(かなり難しい曲です!)

12歳で初のリサイタル
中学は卓球部の幽霊部員!

愛知県立明和高等学校音楽科
飛び入学特待生として桐朋音楽大学に入学。
現在、桐朋音楽大学3年在学中。

 

というサラリ?としているけど、よく見ると濃い経歴。

そんな亀井聖矢さんは現在21歳!

ろうそく吹いてて可愛い亀井聖矢さん!この素顔がたまらなくいいですよね~!!
おめでとうございます♪

ケーキをもってる方は角野隼斗さん!!

かてぃん(角野隼斗)の父の職業は?実家がすごい。母、妹、親戚など家族は?
角野隼人さんといえば、もう今では知らない人の方が少ないかもしれないと言われるピアニストさん。 元々はYouTubeでかてぃんとしても、名を知られている存在の方ですので、YouTuberかてぃんさんとしても、ピアニスト角野隼斗さんとして...

ちなみに大学は誰もが憧れる桐朋音大に飛び級です。

なので、高校3年生の時に、大学1年生になっているんですね!

日本で飛び級システムがあるなんて知りませんでした。

それプラス、物凄いのが賞なのです。

それを次にご紹介します。

・2011年ピティナ・ピアノコンペティション C級
全国決勝大会入選。
小学4年生です。小5と小6が受けることが多いC級に小4で受けています。

・2013年岐阜国際音楽祭 岐阜市長賞受賞

小学6年生

・2014年全日本学生音楽コンクール 全国大会出場
中学1年生

・2015年ピティナ・ピアノコンペティションF級全国決勝大会銀賞
中学2年生。
高校3年生までが受けるこのF級で、銀賞です。
聖徳大学川並弘昭賞受賞も。

・2016年 ピティナ・ピアノコンペティションJr.G級ベスト賞
中学3年生で、高校1年生以下のJr.G級。上位7名に!

・2016年 ショパン国際ピアノコンクールin ASIA
アジア大会金賞及びソリスト賞
中学3年生。全国大会で金賞を取りアジア大会へ!

・2018年 ピティナ・ピアノコンペティションG級 銅賞
高校2年生

・2019年ピティナ・ピアノコンペティション「特級」
(1番上の級)グランプリ、聴衆賞
高校3年生の歳なのですが
飛び級入学のため大学1年生!?(17歳)

・2019 日本音楽コンクール 1位及び聴衆賞
同じ年ですね。17歳。
そして、こちらは日本最高峰の音楽コンクールです!!

第9回福田靖子賞選考会 第1位 福田靖子賞、
第6回アリオン桐朋音楽賞、他受賞。などなど

あまりにも多いコンクール歴と賞歴に最後はまとめてしまいました。

ちなみに日本最高峰の日本音楽コンクールは務川慧悟さん

反田恭平さんも優勝されたことがあります。

務川 慧悟(むかわけいご)の親や高校とプロフィール。彼女はいる?
務川 慧悟さん。むかわけいごさんと読みます。 エリザベート王妃国際音楽コンクールで3位入賞された務川慧悟さん。 務川慧悟さんの音は美しく大好きな正統派のピアニストさんです。 反田恭平さんの友人であり、最近はよくテレビ等でも...
反田恭平が結婚!お相手は小林愛実。大学や高校などの経歴や年齢や友人は?
ショパンコンクール2位受賞の反田恭平さん。現在は色々なところで活躍されています! そして、幼なじみの小林愛実さんとご結婚。本当におめでとうございます! お2人のお子さんも楽しみです! 元々コンサートのチケットが取れない方で...

それにしても17歳までにここまで賞を取られるとは。。。

天才!

もちろん努力されていることは分かっていますが、

天才以外の言葉が思いつきません、、、。

そして、2022年4月6日、マリアカナルス国際コンクールで3位入賞されました!

おめでとうございます!!

今年は亀井聖矢さんのお名前を聞くことも増えそうですね!

そんな亀井聖矢さんの趣味は謎解きやマジックだそう。

謎解きは東京であれば、参加してるとか!

もしかしたら、参加すると会う可能性がありますね。

ちなみに、謎解き専用のTwitterもあれば、

明治の謎解きの製作もされていました!

本格的すぎます~!!

そして、マジックに関しては、

「ピアノの練習に疲れたらトランプを触っています。演奏もマジックも“努力”を感じさせたら完成形とは言えないですね。お客さまに自由さ、楽しさを感じていただける音楽を追求していきたいです」

― ぶらあぼ より引用

努力や工夫を感じさせない演奏をするために、

様々なところから学びピアノにつなげることをするのが亀井聖矢さん。

これからも楽しみですね。



亀井聖矢さんは身長が高い?手が大きい?

かっこよくて男性となれば、ついつい検索してしまうのは身長。

ピアニストさんって写真が座っている写真が多いので、なかなかなかったのですが、

一枚、かてぃんさんととられた写真があり、同じくらい?

かてぃんさんは、ネット情報によると、

175cmくらいだそうなので、同じくらいなのかもしれません。

そして、もう一つ、手が大きいそうです!

事務員gさんに関してはこちら

事務員gは結婚してる?年齢や生年月日は?wikiや本名は?家族や趣味がすごい!
事務員gさん。世代的には、まらしぃさんと同じくらいなので、 ニコニコ動画からの活躍中の方ですね。 事務員gさんは、ジブリのYouTubeで好きになり、 ジブリの楽譜を買い、練習しましたが、 現在もまだ弾けない場所があ...

手が長い=身長が高いイメージがありますね!

なので、平均くらいか?平均以上はあるのでしょうね!

背もスラっとされて、可愛らしいイケメンで優しそうな亀井聖矢さん。

うらやましいです~。


亀井聖矢さんの親は?母や父の両親、祖母などの家族は?

亀井聖矢さんが、ピアノを始めたのが4歳。

初めはお母さんが教えてくれていたそうです。

ということは、お母さんもピアノが弾けるんですね。

そのお母さんが、きちんと習わせようと思ったのは、

幼稚園の先生のピアノの伴奏を真似て弾いたからだそう。

ピアノ弾いたことがあるお母さんならびっくりされたでしょうね!

そして、近所の先生に習い始めたのがきっかけです。

それと共に、6歳から老人福祉施設等で演奏を始め、

めちゃくちゃ上手いと言われる小学生だったと評判だったそうです。

確かに、亀井聖矢さんのYouTubeを見ると、1

0歳の頃のラ・カンパネラがあり、それを見るとこの頃も天才でした。

死ぬ気で頑張ったとかそういう様子は10歳なのに、

全く見られず、一音一音、丁寧に冷静に音を聴き、

けれど、盛り上がるところはきちんと盛り上がる。

自分をきちんと分析して次に繋げようとされる

演奏をされているなという印象を持ちました

それが10歳。。。

10歳って、小学校4年生くらい。

びっくりですよね。

亀井聖矢さんのおばあさんは、

老人福祉施設のオーナーさんのようで、そこで演奏をされていたそうです。

沢山の方々を魅了していたでしょうね。

小学生の子がこのようにものすごい曲を弾かれていたら、本当に感動します。

そんな亀井聖矢さんは、12歳で初のリサイタル。

600席を満席にしたそうです。かなり有名な小学生だったのではないでしょうか?

お父さんは音楽をされていない。ということのみの情報です。ちなみにお祖父さんも音楽をされていないとのことでした。

職業など全く情報がありませんが、亀井聖矢さんは様々なコンクールに出場して、一人暮らしをしてと、金銭面で支えられているので、お父さんは陰ながら支えられている方ではないかと思います!



亀井聖矢さんの友人は有名なあの方!

さて、現在の亀井聖矢さんに戻りましょう。

現在、大学に通われながら、YouTubeにもピアノをあげています。

というか、元々あげていたそうですが

(それが上に貼り付けた、リストのラ・カンパネラ)

名前なしでもう有名だったそうですね!

それを名前を出し、今はYouTubeで解説されたり動画を上げられています。

そしてある有名な方とコラボされているんですね!

その方がこちらの方!

かてぃんさんです。詳しくはこちらに。

かてぃん(角野隼斗)の父の職業は?実家がすごい。母、妹、親戚など家族は?
角野隼人さんといえば、もう今では知らない人の方が少ないかもしれないと言われるピアニストさん。 元々はYouTubeでかてぃんとしても、名を知られている存在の方ですので、YouTuberかてぃんさんとしても、ピアニスト角野隼斗さんとして...

かてぃんさんは
2018年ピティナ・ピアノコンペティション「特級」グランプリ

亀井聖矢さんは
2019年ピティナ・ピアノコンペティション「特級」グランプリ

というものすごいコラボを披露されています。

この二人のYouTubeの始まりが、

リモートのはずなのに体の動きが揃っていて、

かっこいいのです!!!

色々と悩まれたりとあるのでしょうが、

亀井聖矢さんが努力を出さない方なのか、もしくは悩まれないのか、

練習は日常にある当たり前のもので、

しかも平日は2時間、休日は6時間であまり練習していないのです!

と言えるくらいの亀井聖矢さんを知りました。

テレビでも活躍中の亀井聖矢さん。

これからたくさん活躍されていかれそうで楽しみです!

あとは最近、よく一緒にテレビに出られている服部百音さんとも

楽しそうに演奏されています!

これはすごい!生で聴きたかったです~!

服部百音さんについてはこちら

服部百音の母は?兄弟は?服部一族の家族がすごい!経歴や受賞歴・年齢も!
はっとりももねさんと書いてはっとりもねさんとお読みする服部百音さん。 最近、お名前を良く聞くバイオリニストさんですね。 可愛らしく美しい服部百音さんの父母などご家族も素晴らしい方々。 そんな服部百音さんの経歴や大学、受賞歴...

様々なところで活躍をされている亀井聖矢さん。

そして、6月からヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールにチャレンジ中です。

現在、ヴァン・クライバーン国際コンクールのセミファイナルに残られています。

一緒に残られている日本人の方(国籍はフランスですが愛知県出身)はマルセル田所さん!

マルセル田所のプロフィールは?高校や大学、コンクール入賞歴は?
6月から始まっているヴァン・クライバーン国際コンクールに出場されるお一人は、田所光之マルセルさん。 ピアニストであり、色々なコンクールも受けられているマルセル田所さん。 あまり情報はないマルセル田所さんを調べてみました。 ...

お2人の活躍が楽しみです!!

亀井聖矢さんのように楽しくピアノを弾いてみたい
そんなあなたに簡単にピアノの先生が見つかります♪
こちらからどうぞ!
↓↓↓

 



コメント

タイトルとURLをコピーしました